JICA二本松訓練所周辺おひとりさまツアー 私がこっそり楽しんだおすすめプラン3選

Pocket

私は2021年4月~6月の間、
JICA海外協力隊の候補生として

福島県二本松市にある訓練所
1ヶ月半生活していました。

 

JICA二本松訓練所

 

磐梯朝日国立公園の園内という

素晴らしい立地であるが故に

携帯はずっと圏外でしたが、

ここで過ごした仲間との生活は
最高の思い出です。

 

 

写真提供:けいこさん(ベトナム)

 

惜しむらくは
私が訓練所にいた期間の大半、

新型コロナの緊急事態宣言が
発令されていたこと。

 

飲食を伴う行動は制限されるため、
特に訓練後半の週末は
多くの時間を1人で過ごしていました

 

 

誰にも言っていませんでしたが、

半年経った今だから言います。

 

 

私はひとりの時間、

 

 

 

めっちゃ楽しんでいました。

 

 

今後、二本松訓練所に入る方に
少しは参考になるかも知れない
ということで、

 

私が密かに楽しんでいた

おひとりさまツアー
おすすめマイナープラン3選

 

をご紹介します!

 

 

 隊員の 思い出浸かる 岳温泉

 

訓練所から2キロほど山を下りると、
岳(だけ)温泉の温泉街があります。

 

 

超個人的なことで恐縮ですが、

私、ガクジンの名前と同じ
「岳」の字が至る所にあるため、
来て早々に親近感を覚えた場所です。

 

ここは私が何か言わずとも、

訓練生がおのずと開拓する
メジャーな場所なので、

今回の記事では
詳細を割愛します。

 

どのお店・施設も「訓練生歓迎」で
散策するだけでも楽しいのですが、
短い訓練期間では回りきれません。

私も未訪問のお店がたくさんあるので、
ぜひ帰国後おじゃましたいと思います!

 

岳温泉観光協会の
公式サイトはこちら
https://www.dakeonsen.or.jp/

 

 

それではいざ、

マイナープランへ!

 

 

 さみだれを 集めて楽し ダムカード 

難易度 ★★☆☆☆

興奮度 ★★☆☆☆

 

ダムカード、ってご存知でしょうか。

全国各地にあるダムを
もっと知ってもらおうと、

国が作っているカードです。

ダムカードの詳細はこちら
(国土交通省ホームページへ)

 

国土交通省ホームページより

 

ダムに隣接する管理事務所へ行くと、
上記のようなカードがもらえるのです。

カードの機能や特典は特になくて、
集めて楽しむのが目的です。

 

 

で、
ダムに行くとなると大抵は
山道のロングドライブを伴いますが、

なんせ訓練所周辺は
すでに山の中なので、

徒歩圏内にダムがあります。

 

 

岳温泉街のすぐ近くにある、

岳ダムです。

 

 

岳ダム

 

ダムの上を渡ることはできませんが、
周囲から眺めるだけでも
まずまずの「山に来た感」を味わえます。

 

私は特にダムカードを
集めていたわけではないのですが、

なんか記念になりそうなので
もらうことにしました。

 

 

しかし!

 

 

カードがもらえるはずの
管理事務所に入れません。

 

 

えーー、
遠方から来たのに(訓練所から2キロ)
ダム見て終わりかー

 

 

・・・と思いきや。

 

上記写真、事務所前の看板には

謎の文言がありますね。

 

”※岳ダムカードを受けるための
写真については、この看板を
撮影しても良いです。”

 

 

 

どういうこと?と思い
周りを調べると・・・

 

 


別の看板を見つけました。

 

 

内容をまとめますと、

 

ダムカードが欲しい人は
ダムに来た証拠として看板を撮影し、
岳温泉観光協会の事務局で見せてね!

ということだそうです。

上記写真にウォーターマークが入っているのは
看板の写真を流用されないようにする措置です。
メール&郵送不可なので誰も流用しないと思いますが念のため。

 

 

で、事務局はどこだろうと
住所を検索したところ、

 

 

温泉街のメインストリートにありました。

 

 

そしてそして、

ダムで撮った写真を

 

スタッフの方に見せると・・・

 

 

 

やりました!

マイナ貴重な岳ダムカードゲットです!

 

 

 

カードそのものの価値よりも、

アイテムを手に入れるために
仕掛けをクリアするという

ドラクエ的ワーク
手軽に体験できるので、
おすすめです!

 

 

 

 古池や クリームソーダに 早変わり

難易度 ★★★☆☆
興奮度 ★★★★☆

 

岳温泉街には鏡ヶ池という
散策にぴったりの池があります。

 

 

写真提供:しょうこさん(ベトナム)

 

名前の通り、鏡のように美しい水面
幾多の訓練生を癒やしてきたであろう、
なんとも素敵な公園です。

 

 

今回、おひとりさまマイナープラン
私がおすすめするのは、

 

この「鏡ヶ池」の隣にある、

「緑ヶ池です。

 

 

 

 

やはり名前の通り、
普段は水面が緑色に見えるのですが、

 

週に1度だけ

クリームソーダみたいな
色になります。

 

 

 

クリームソーダな状態

 

写真だとちょっとわかりにくいですが、

かなりのクリームソーダ感です。

 

 

われわれ「おひとりさま取材班」は、

池がクリームソーダ化する

原因を突き止めました。

 

こちらです。

 

 

 

 

クリームっぽい濁りの正体は、

温泉です。

 

岳温泉のお湯は
普段はほぼ透明なのですが、

週に1度だけ、
牛乳みたいにものすごく濁ります。

 

温泉街にある足湯もこんな感じ。

 

これでも濁りがおさまったほうです。

 

この牛乳みたいに濁る日を
地元では「ミルキーデイ」と呼んでいて、
楽しみにしている常連客も多いそうです。

 

 

つまり、週に1度のミルキーデイに
緑ヶ池を訪れると、

 

池に注ぎ込むミルキーな温泉の影響で

「クリームソーダヶ池」

見られるというわけです。

 

 

 

では、なぜ岳温泉のお湯が
週に1度濁るのかというと・・・

 

地元の人が週に1度、
「湯花」を流す作業
しているからです。

 

岳温泉は硫黄などの温泉成分が濃いため、
成分のかたまり=湯花がたくさんできます。

放っておくとパイプが詰まるので、
「湯守」と呼ばれる人たちが
源泉付近のパイプを毎週磨いていて

その時流れ出た湯花が濁りとなって
ミルキーなお湯を生み出す、
というわけです。

 

詳しくはこちらをご覧下さい!

(岳温泉観光協会ホームページ)

 

 

ちなみに
パイプを磨く作業が行われるのは、

クリームソーダヶ池から
10キロ近く離れた山中の源泉。

 

真冬の豪雪時でも、
毎週欠かさず行われているそうです。

 

温泉を守る人々の努力が生み出す、
幻想的な光景。

 

週に1度しか見られないということで
訓練生にとってはやや難易度高めですが、

地元の方にミルキーデイを確認した上で
スイートなひとときをお楽しみ下さい!

私がいた時は月曜日が多かったです。

 

 

 

 分け入っても分け入っても 甘いもの 

難易度 ★☆☆☆★★★★★
興奮度 ★☆☆☆★★★★★
(※人によります)

 

このブログでは
度々ひけらかしておりますが、

 

私はね、

フルーツ&スイーツが
好きなんだほんとはね

だけどアラフォー男だから
自分ひとりで女子ばっかりの店行っては
こっそり食べるんだよ

さみしいね、中年。

 

 

ということで、

私のおひとりさまツアーの大半は
スイーツ探訪に費やしておりました。

 

スイーツのためなら往復20キロとか
平気で歩いておりました。

 

詳しく説明すると

1冊の本になりそうなので、

ざざっと紹介します!

 

 

 

あだたら高原のアイスクリーム。

訓練所から約4キロ。気軽に行けます。

二本松市大関425 

 

 

種類豊富です^^

さっきの写真は

ブルーベリー野いちごです。

 

 

 

で、その向かいにあるのが、

 

チーズケーキ工房&カフェ「風花」

二本松市大関438-7

 

 

チーズケーキパフェ。

すんごくおいしかった^^

 

 

 

で、さらにひたすら北上すると、

 

 

 

看板、見えますでしょうか。

二本松市から

お隣・福島市へ。

 

 

スイーツから脱線しますが、

私が感動した案内標識です。

 

 

 

なんと、

3方向どこに行っても温泉!

 

素晴らしい環境ですね^^

 

 

 

で、ここを「土湯温泉」の方に行くと、

 

 

道の駅「つちゆ」に着きます。

福島市松川町水沢南沢41-2

 

 

名前忘れましたが、

 

道の駅らしいパフェです!

何種類かのベリーがトッピング

 

 


絶景を見ながら食べられます。

 

 

物販コーナーにもいろいろあって、

たとえば、

 

100%桃ジュース^^

 

実はこれ、

桃の品種により味が異なっていて、

それをラベル上部のシールに

さりげなく記すという、

果物好きにはたまらない商品です。

 

どれもすごくおいしかった!

さすがフルーツ王国福島!

 

 

 

訓練所から「道の駅つちゆ」までは

岳温泉街経由だと約10キロあります。

岳温泉街へ下りずに行ける近道もありますが、
高低差が激しい上、車通りもなく熊出没のリスクが高いので、
徒歩による一人ツアーではおすすめしません。

 

往復すればスイーツ分のカロリーは

十分消費される距離です。

 

 

でもまだ食べ足りない私は、

もっと遠くまで行きました。

 

 

 

今度は南コースです。

 

のどかな田園地帯をひったすら歩くと、

 

 

大玉村に入ります^^

 

 

さらにさらに進むと・・・

 

 

「向山製作所 大玉ベース」に到着。

大玉村大山新田8-1

 

なかなかガテンなネーミングです。

 

もともと精密機器の会社なのですが、

生キャラメルを作ったら大ヒットしたので

今では飲食も力を入れているという、

ダイナミックな地元企業です。

 

 

パン屋さん&カフェに寄りましたが、

店内で写真撮ってませんでした。

お土産に買ったチョコクロワッサン。

 

 

 

ジェラート屋さんも併設しています。

フレッシュミルクストロベリー

ラムレーズン

果肉多めでおいしかった^^

 

 

 

さらに!

 

このすぐ近くにあるのが、

 

 

あだたらの里直売所。

大玉村大山新田10-1

 

私がひたすら南下した真の目的は、

実はここにありました。

 

 

 

この日(5月末)、大玉村では

さくらんぼが初出荷。

 

直売所ならきっとあるだろうと思い、

来てみたら・・・

 

 

ありました!

購入^^

 

春の低温により、生育はまだ今一つという

時期だったそうですが、

すっきりした甘さで私は好きでした。

来て良かった^^

 

 

 

向山製作所&直売所までは、

訓練所から約15キロあります。

 

行きは下り坂でスイスイ行けますが、

帰りは・・・

 

がんばりましょう。

 

 

至る所に果樹園がある福島県は、

フルーツ好きの私にとって最高の場所です。 

 

私の訓練期間は4月~6月でしたが、

ほんとは真夏もいいなあと思いましたし

秋に行ったらあれとかあれとかもう・・・

 

ぜひ季節ごとのフルーツを

お楽しみ下さい!

  

 

 旅に学んで 夢は任地を かけめぐる

 

今回は私が半年間ひた隠しにしていた

孤独な楽しみをシェアしました。

 

 

仲間と過ごす時間はもちろん大切ですが、

こうしたおひとりさまツアー

隊員にとって大切ではないかと

任国に来た今、私は思います。

 

 

特にコロナ禍ですと、

任国での生活は

一人の時間が圧倒的に多いです。

私は都市部なのでかなり恵まれていますが。

 

安全対策を最大限講じながら、

一人の時間をどう活かすか?

どこまでやって良くて、

どこからはやめるべきか?

 

ベトナムにいる私のこうした判断基準は、

まさに半年前、

訓練所周辺で練り倒した

おひとりさまマイナーツアー

ベースとなっています。

 

 

二本松訓練所の「無事カエル」くんと変な中年

 

これから訓練所に入られる皆様も

どうか安全第一で、

 

それぞれのマイナーツアー訓練

楽しんで下さいね!

 

 

読んで下さりありがとうございます!

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ にほんブログ村 海外生活ブログ 青年海外協力隊へ

↑こちら↑をクリック頂くと、
各キーワードに関連した
他の方のブログもチェックできます!

「にほんブログ村」のランキングサイトです

キャッシュの問題でブログが更新されない場合も
「にほんブログ村」経由だと最新記事が表示されます!

Twitterでも時々発信しますので、
フォロー頂けたらうれしいです!

 

 Twitter→@gakujin_asia